お知らせ

2025年7月 新車販売台数ランキング(軽自動車+普通車)【新型ムーヴの反響は?】

2025年7月の新車販売台数ランキングが発表されました!梅雨明けとともに自動車市場も盛り上がりを見せ、特に軽自動車とコンパクトカーが好調な結果です。普通車ではトヨタ車の強さが際立っています。

2025年7月 新車販売台数一覧(軽自動車+普通車)

順位 車名 メーカー 台数 前年対比(%) 区分
1 ホンダ N-BOX ホンダ 16,714 101 軽自動車
2 スズキ スペーシア スズキ 14,661 112 軽自動車
3 ダイハツ ムーヴ ダイハツ 11,299 222 軽自動車
4 トヨタ ヤリス トヨタ 8,818 99 普通車
5 トヨタ カローラ トヨタ 8,589 82 普通車
6 ダイハツ タント ダイハツ 7,782 62 軽自動車
7 トヨタ ライズ トヨタ 7,487 137 普通車
8 スズキ ハスラー スズキ 7,215 96 軽自動車
9 トヨタ ルーミー トヨタ 6,644 83 普通車
10 スズキ ワゴンR スズキ 6,170 87 軽自動車
11 トヨタ シエンタ トヨタ 5,964 66 普通車
12 日産 ルークス 日産 5,860 79 軽自動車
13 ホンダ フリード ホンダ 5,697 82 普通車
14 トヨタ アルファード トヨタ 5,665 98 普通車
15 三菱 デリカミニ/eKシリーズ 三菱 5,338 116 軽自動車
16 トヨタ ヴォクシー トヨタ 5,122 107 普通車
17 トヨタ ノア トヨタ 5,057 115 普通車
18 スズキ アルト スズキ 5,031 91 軽自動車
19 日産 ノート 日産 4,947 72 普通車
20 日産 セレナ 日産 4,731 78 普通車
21 ホンダ ヴェゼル ホンダ 4,527 114 普通車
22 ダイハツ ミラ ダイハツ 4,479 121 軽自動車
23 トヨタ アクア トヨタ 4,337 86 普通車
24 トヨタ クラウン トヨタ 4,072 102 普通車
25 スズキ ソリオ スズキ 3,989 114 普通車
26 日産 デイズ 日産 3,446 97 軽自動車
27 スズキ ジムニー スズキ 3,298 90 軽自動車
28 ダイハツ タフト ダイハツ 3,116 67 軽自動車
29 ホンダ N-WGN ホンダ 2,764 87 軽自動車
30 スズキ エブリイワゴン スズキ 1,783 89 軽自動車

市場の動向と分析

トヨタの安定感と多様性

ヤリス、カローラ、ライズ、ルーミー、シエンタ、アルファード、ヴォクシー、ノア、クラウンなど幅広いカテゴリーでランクイン。特にトヨタ ライズは前年同月比137%と好調で、SUV市場の人気の高さを裏付けています。

軽自動車の勢いは健在

トップはホンダ N-BOX。スズキ スペーシアやダイハツ ムーヴなど、ファミリー層に人気の軽スーパーハイトワゴンが上位を占めました。

特に新型ムーヴは旧型の前年と比べ222%と人気がうかがえます。

新型ムーヴの記事はこちら!

コンパクトカーとミニバンの強さ

トヨタ ヤリス、カローラ、シエンタ、日産 ノートなど燃費性能重視のモデルが安定。一方でアルファードやヴォクシー、ノアなどのミニバンも依然として高い需要を維持しています。

今後の注目ポイント

  • 軽自動車と普通車の販売比率:維持費や燃費を意識した購入が続く
  • SUVとミニバン市場の動き:新型モデル投入で競争が激化
  • 軽EVやハイブリッド軽:補助金とインフラ次第で今後の伸びが期待される
  • 供給環境の改善:半導体不足の解消で納期短縮・販売増加の可能性

2025年後半は新型EVやフルモデルチェンジの投入でランキングにさらなる変化が予想されます。


💡 クルマ選び、プロに相談してみませんか?

「どの車がウチに合うの?」「軽と普通車、どっちがいい?」
そんな疑問に、スマイルカーズのスタッフが親身にご対応します!

  • ✅ 登録済(未使用)軽自動車も豊富
  • ✅ 中古車も整備&保証付きで安心

\ 気になるクルマがあれば、お気軽にご相談ください! /

👉 LINEからのご相談・来店予約もOKです!

 

 

📲 最新情報は当店公式インスタグラムで配信中!

 

 


📞 お気軽にご相談ください!

083-250-8700(営業時間:9:30〜18:00)
🟢 LINEでのご相談も大歓迎!

株式会社 スマイルカーズ

〒751-0802 山口県下関市勝谷新町1丁目12-9

<定休日>毎週水曜日 *その他、年末年始・お盆・GW等、お休みする場合がございます。

 

 

TOP